inti−solのページ
およそ60年前、我が国は世界を相手に戦争を起こし、敗れました。死者の数は、我が国だけでおよそ300万人、我が国と戦った国々の死者はそれより遙かに多く、1000万とも2000万人とも言われています。これを悲劇と呼ばずして、なんと呼ぶでしょうか。
この戦いを冷静に分析すれば、それは明らかに無謀な、自滅的な戦いでした。また、戦争を招いたのは我が国自身の行動であって、我が国の行ったことは、侵略という以外に呼びようのないものでした。そして、その結末が惨憺たる敗戦だったのです。
それにも関わらず近年、この戦争を正当化し、その歴史に「誇りをもて」と呼号し、のみならず、戦争の惨禍とそれをもたらした我が国の過ちを直視し反省する歴史観・教育・言動に対して、「自虐史観」「サヨク」「反日」などと罵倒を浴びせることが、「愛国心」であると勘違いしているかのごとき主張が、少なからぬ政治家、マスコミ、歴史・教育学者、そしてインターネット上にも蔓延しております。挙げ句の果てに、彼らの主張を反映した歴史教科書まで登場する始末です。
わたしがパソコンを購入したのは1999年2月のことでした。当初、私がパソコンを始めたのは、遠隔地住む知人と連絡を取るのにメールが一番便利であったこと、そして私の趣味であるフォルクローレ音楽の、自演曲のCDを作りたい、あるいはMIDIで曲を作りたい、せっかくだからホームページも作りたい、といった理由からでした。これは、現在でも私にとってパソコンのもっとも重要な利用目的として、ずっと変わっていません。
しかし・・・・・・・インターネット上に氾濫する戦争と侵略の正当化の言動には、驚き呆れました。ついつい、掲示板などで問題を提起するようになり、いろいろあちこちでガラにもなく激しい議論の応酬をするようになってしまいました。別に、こんなことをするためにインターネットを始めたわけではないのに。
たしかに、祖国が、そして我々の先人が過ちを犯した、などと認めることは、決して心楽しいことではありません。けれど、事実から目をそらし、間違ったことを正しいことと言い換えるのが、本当に歴史に「誇りをもつ」ことなのか、本当に我が国の将来にとって正しいことなのか?どう考えても、それは違う、と私は思うのです。
かつて我が国が惨憺たる敗戦を迎えた原因そのものが、失敗から目をそらし、教訓を無視し、失敗の責任を負うべきものの責任を問わず、己を過信し相手を軽視し、かつあまりに自己中心的な希望的観測によってしか相手の行動を予測し得なかった独善性にあったからなのです。
失敗から目を背け、歴史の教訓から目を背け、反省すべきを反省できない者は、いつか身の破滅を招く、そのこと自体が「歴史の教訓」なのです。
なお、参考までに、inti-solというハンドルネームの由来は、intiはケチュア語(インカ帝国の言葉)、solはスペイン語で、ともに「太陽」を意味する言葉です。また、南米ペルーの通貨単位の名としても使われています。(もともとの通貨単位は「sol」、その後「inti」に改められ、現在は再び「sol」に戻っている)
inti-solの主張 | 近現代史を読む | 南京への道・史実を守る会 百人斬り裁判・夏淑琴裁判支援サイト |
扶桑社の「新しい歴史教科書」に反対する 2005.6.25 |
南京大虐殺 2007.3.1 |
夏淑琴裁判判決文
一審勝訴! 2007.11.19 |
憲法第9条を擁護する 2004.8.15 |
踏みにじられた大地 日中戦争 2004.8.19 |
「南京への道」・史実を守る会 設立 2007.3.1 |
ただ゛神に祈ることは・・・・・ 2003.3.23 |
虚構の「満洲国」 |
百人斬り裁判判決文 2007.11.19最高裁判決追加 |
イラク侵略と、侵略への荷担を許すな 2003.2.1 |
永久に消えない太平洋戦争の苦しみ |
望月五三郎証言の周辺 2005.9.15 |
有事法制に反対する
2003.1.22 参考 有事法制3法案 |
抗日戦で逮捕されて |
「百人斬り」裁判について 2005.8.23 |
憎悪の拡大再生産を止めよう |
1945年3月10日 東京悲劇の夜 2005.12.31 |
「百人斬り」資料集 2006.8.27 |
夫婦別姓と家族のかたち |
ラテンアメリカ民衆の戦い 2006.10.7 |
百人斬り裁判地裁勝訴判決・各社の報道 2005.8.23 |
LINK 2005.12.31 |
※「ラテンアメリカ民衆の戦い」はRYOのフォルクローレと山と歴史別館との共通記事です。各記事の「HOME」をクリックしても、このページには戻ってきません。
2010.9.28移転